アールデコフィリグリーリング約0.3CTカボションカットサファイア【ra105】

¥128,000 (税込)

説明

 

商品情報

原産国   ヨーロッパ
年代    1930年代頃
素材  18金ホワイトゴールド、カボションカットサファイア
サイズ   16号、ベゼル縦)8ミリ、(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)

商品説明文


約0.3カラットの、カボションカットサファイアを巧みにセッティングした、
いつまでも見ていたいの指輪です。
フィリグリー (透かし彫り)の手仕事で、職人さんのハンドメイドです。

金線細工はとても細かく模様を作る技法で、 一つ一つ手作りされた、
繊細なデザインを組み合わせた透かし彫りの指輪です。

艶々とした濃いブルー色で、時折石の中で青い光がきらめき、石に奥行きを感じます。

サファイアは濃い色が良いと言われていますので、この指輪は素晴らしいです。
フィリグリーは、1つ1つが手仕事での彫りなので、かなりの手間暇がかけられているアンティークジュエリー。
軽いものほど高いと言われるほど、細かな彫りに膨大な時間がかけられています。

 

可愛らしいレースの様なお花と唐草模様が、視線を集める豪華な指輪です。
その存在を確かなものにしてくれる、 きらきらとした輝き、深海を思わせる
約0.3カラットカボションカットサファイアの、濃いブルーが楽しめるアンティークジュエリー。


肉眼で見れないほどの金細工を当時、どのようにして職人さんは製作していたのか、 それは手の感覚だったと言います。
ホワイトゴールドで、至るところに施された透かしの効果で、全体がきらめいています。
本当に繊細ですが、細かいミルグレンが施されて、気高い細工には驚かされます。

 

約0.3カラットの、カボションカットサファイアが美しく見えるデザインをしており、アンティークレースのような繊細なデザイン。
この時代ならではの特徴的で、モチーフの表面にはルーペで見ても見れないほどの、細かなミルグレインが打たれているアンティークジュエリー。

 


ひんやりとした海の底のような神秘的な色合いの、約0.3カラットの、カボションカットサファイアの、
フィリグリー輝きとのコントラストが素晴らしいリングです。

サファイアの厚みを生かして、石をホワイトゴールドの枠が留めてあるジュエリー。

女性なら誰でも好きな指輪でしょう。
お値段もこのクォリティーと約0.3カラットの、カボションカットサファイア&フィリグリーの細工 にしては良心的なアンティークジュエリーです。