- お買い物カゴに「ジョージアン指輪|ブリストルグラスとローズカットダイヤ【商品番号4684】」をさらに追加することはできません。 お買い物カゴを表示
エドワーディアンお花の指輪|約0.3CTオールドマイン&ローズカットダイヤ【商品番号r743】
¥109,000 (税込)
在庫切れ
説明
商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1910年代頃
素材 9金ゴールド、オールドマインカットダイヤモンド、ローズカットダイヤモンド、 9金ホワイトゴールド
サイズ 12号、ベゼル(縦)8ミリ、(横)8ミリ、サイズ直し可能
商品説明文
大変上質で輝きと光沢のある合計約0.3カラットの、1石オールドマイン&8石ローズカットダイヤモンドが合計9石セッティングされた、お花のデザインの素敵な指輪です。
中央の石を、中心に周りを小さい石で囲むこのデザインは、1800年代後半に流行した、
リングです。
オールドマインカットダイヤモンドのキューレットが、はっきり分かります。
クッショシェイプでキューレット(底部の尖った部分)が大きくカットされています。
踊るように輝くオールドマインカットダイヤモンド。
オールドマインカットダイヤモンドの華やかな輝きのアンティークジュエリー。
エドワーディアンのジュエリーは、優雅で繊細、左右対称が特徴で、
この指輪もその特徴がよく出ていると思います。
センターにはオールドマインカットダイヤモンドと、周りには薔薇の蕾のようなローズカットダイヤモンド。
ローズカットダイヤモンドは光があたると、輝く優しい雰囲気です。
特に外の太陽のもとでは、虹色にキラキラ輝き、見ているだけでもワクワクとして、気持ちも幸せになる、とても魅力たっぷりの指輪です。
9石とも透明感が高く、合計約0.3カラットの、オールドマインカットと、ローズカットダイヤモンド特有のインクルージョンは、あまり無く全体としては、上品に輝く存在感のあるアンティークジュエリーです。
シンプルな作りと、繊細な煌めきが魅力的。
オールドマインカットダイヤモンドは、透明感があり、繊細で美しい煌めき。
周囲には小粒のローズカットダイヤ8石をセット、ローズカットダイヤの、
繊細な煌めきをいっそう引き立てています。
センターのオールドマインカットダイヤモンドは、とても小さな爪で留められています。
その周りのローズカットダイヤモンドも、小さな爪とで留められているので、引っ掛かりもなく、撫で心地もよく、外周は細かいミル打ちも丁寧に施されている凝りようです。
合計約0.3カラットの、オールドマインカットダイヤモンドと、ローズカットダイヤモンドで花の形を模った、キラキラきらめく美しい指輪です。
台座は、それほど立体的になってなくフラット気味なので、普段使いにぴったりです。
ゴールドとローズカットダイヤモンドが織りなす輝きは、
作られてから年月が経過してもその美しさを保っています。
イエローゴールドのシャンク部分は、シンプルな作りで、華やかなオールドマインカットダイヤモンドと、ローズカットダイヤモンドをしっかり支えています。
ダイヤのカットは現代のカットとは違いますが、とても輝きがあります。
エドワーディアンのジュエリーは、
約10年と言う短い時代ですが、コレクターが多く存在する魅力的なアンティークジュエリーです。
合計約0.3カラットの、オールドマインカットダイヤモンドと、ローズカットダイヤモンドが、優しい白色光の輝きを生み出します。
ローズカットダイヤは、現代のようなブリリアントカットが普及する以前、16世紀から20世紀初頭にかけて人気を博したカッティングのひとつです。
底面がフラットで、薔薇の蕾のように盛り上がった形のためローズカットと呼ばれました。
中央のオールドマインカットダイヤモンドは、少し厚みあるダイヤモンドで、オープンセッティングで、キラキラと虹色に美しく輝きます。
周りの宝石、ローズカットダイヤモンド8石もとても上質なダイヤモンドです。
ローズカットダイヤモンドで、ここまで輝きがあるものはなかなか無くて、元々のダイヤモンドのクオリティが大変高いと思われます。
このダイヤモンドの輝きは写真では伝わりません。
裏面はイエローゴールドのセッティングで、表はホワイトゴールドなので華やかな印象です。
写真で見るよりも、輝きがある分、実物のほうが合計約0.3カラットの、オールドマインカットダイヤモンド&ローズカットダイヤモンドらしい華やかさがあります。
地金のホワイトの色合いが、宝石、ローズカットダイヤの美しさを引き立てとても素敵です。
それに、このお値段は破格かと思います。
是非このチャンスに、お買い求めいただければ幸せ気分になること間違いなしです。