アールヌーヴォーシグネットリング【ra95】

¥98,000 (税込)

在庫切れ

説明

 

商品情報

原産国   ヨーロッパ
年代    1900年代頃
素材  10金ゴールド、
サイズ   18.2号、ベゼル(縦)13.5ミリ(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)

商品説明文

アールヌーボーの繊細で美しい模様、手彫りが施され、しかも金をたっぷり使ったリングです。
シグネット指輪とは、ヨーロッパ貴族が各々の紋章やモノグラムを、指輪の上部に彫刻した指輪のことを言います。
こちらの指輪は、モノグラムの文字を組み合わせたものが施されています。

金細工は職人の手作業によるものです。
左右のシャンクに、繊細な金細工が施されていて、他よりすぐれている指輪です。

金細工技術の、素晴らしいジュエリーが作られた時代は、アールヌーヴォー期です。
細部が凝ったデザインで、彫金飾り付けをあしらった指輪はとても素敵ですね。

印章(シグネット、シール)指輪は、 文字と紋章(シンボル)を金属等に彫刻したものを言います。
しっかりとした指輪のシャンクには、アールヌーヴォー独特の世界観を持つ、模様が入れられており素晴らしいアンティークジュエリーです。

 

シグネットリングのデザインにも色々ありますが、こちらの指輪は可愛くてゴツすぎず、全体的なバランスも良く着け心地もいいと思います。

シャンク部分に手彫りされたシグネットリングです。
実物は綺麗なゴールドで、美しい状態です。

指にはめる印章・紋章付きの指輪は、身につけるジュエリーの中でもっとも古い歴史があり、特別な思いを持つアンティークジュエリー。

 

また、王族や貴族が自分のイニシャルなどの刻印を入れて、手紙を書く際に自分が書いたものだと示すため、封蝋をする時に判子として用いたそうです。

シャンクには、繊細な模様が施されてそれを浮きだたせてる、彫金の絶妙な技術は素晴らしいものです。

この指輪の素晴らしさは見事な彫金。
繊細な彫りで 肉眼では見えにくいほど。
それほどまでに 巧みに表現しようとする職人のこだわりと、注文主のこだわりが伝わってきて、感動させられるアンティークジュエリー。

 

彫金のレベルは大変高く細部まで見応えがあり、精彩を放つ彫りです。
どんな人物がこの指輪を身につけていたのか、と考えることができるのが、アンティークジュエリーの魅力の一つ。
エレガントで迫力のある彫金、そして繊細な装飾の指輪です。