アールデコ約1CTムーンストーンと26粒シードパール &フィリグリー&百合の紋章リング【ra85】

¥79,000 (税込)

説明

 

商品情報

原産国   ヨーロッパ
年代    1930年代頃
素材  9金ゴールド、シトリン
サイズ   12.2号、ベゼル(縦)11ミリ、サイズ直し可能(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)

商品説明文


アールデコの、約1カラットムーンストーンと、26粒シードパールを使用した透かしフィリグリー金細工リングです。
側面には、百合の紋章(フルールドリス) のリング。
フランス国王の紋章は、白百合フルールドリスであるということは有名です。

フルールドリスのアンティークジュエリーは、純粋にジュエリーのモチーフとしても美しいデザインです。

センターのムーンストーンは、覆輪留めだからラインが、すっきりとより美しいです。
ムーンストーンに見られるシラーは、白い光で天然石の特徴になっています。

 

ドイツ語できらめきを意味する言葉に由来するシラー。
その言葉からも伝わる通り、美しい輝きをさします。

 

ムーンストーン以外にもシラーが見られる石はたくさんあります。
石によって見え方や色合いも変わりますので、一度手に取ってご覧ください。

 

百合の紋章から流れるよう優美なデザインのシャンクも、個性的なシンプルな細工ではなくて凝っています。
シャンクは、美しい流線形のような立体的なデザインで、ベゼルもシャンクも個性的で全体でうまくまとまっています。
約1カラットムーンストーンと、26粒シードパール、小さなシードパールが可愛らしく、特徴的なシャンク。

 

ムーンストーンは、夜空に浮かぶ月のように、 優しい彩りを見せるアンティークジュエリー。
ころんとした、 可愛らしいカボションカットのシェイプ。
つやつやのカボションカットを施し 上品で華やかな美しさを放ちます。

ムーンストーンは古くから重用された宝石で、古代インドで月の光が封印されている、聖なる石として崇拝され、また愛情に関係した効果が高いといわれてきました。
また中世ヨーロッパにおいては、恋人への最高の贈り物とされました。
ムーンストーンは、月のエネルギーを宿した神秘的な宝石で、女性特有の不安感を和らげてくれると信じられています。

 


古くから女性が持つとリラックスできると信じられてきました。
シャンク部分は、シンプルで26粒のシードパールは、ムーンストーンを引き立たせて可愛く光ります。
また繊細なミル打ちが施されています。


全体的に派手過ぎず、しっかりした存在感を放ちながらも上品さを失わない指輪です。
約1カラットムーンストーンと、26粒シードパールも、自然ならではの美しい色合いのアンティークジュエリーです。