アールデコ約0.25CTシトリンとフィリグリー細工リング【ra84】
¥58,000 (税込)
説明
商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1920年代頃
素材 14金ゴールド、シトリン、14金ホワイトゴールド
サイズ 10号、ベゼル(縦)8ミリ、サイズ直し可能(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)
商品説明文
アールデコ時代の、約0.25カラットのシトリンを使用した繊細で、豪華な透かしの彫金細工ソリティアリングです。
シトリンを添えて綺麗な艶で、アンティークならではの表情が魅力的。
明るくフェミニンで上品な雰囲気が魅力的です。
手元を、遠めからも目を引く存在感があり、華やかだった時代に想い起こさせる本当に素敵なリングです。
側面の透かし模様と、
シャンクのデザインも、繊細な彫金細工ですっきりしています。
それに美しい彫金されている、なかなかお目にかかれないリングです。
シトリンの語源はフランス語でレモンを意味するシトロンと言われています。
古くから商売の繁盛と、富をもたらす幸運の石として大切にされてきたシトリン。
途中で困難や壁が生じたとしても、それを克服する勇気や知恵を与えてくれるといわれています。
約0.25カラットの、シトリンの明るい太陽のような蜂蜜色を、見ているだけで元気が出てきます。
日本人の肌色に馴染みが良く肌色を煌びやかに見せてくれます。
シトリンは、明るいはちみつ色で最も人気のある色です。
明るい色石は、目を奪われ、色と、艶のすばらしいシトリン。
シャンクには繊細で豪華な彫金が施されています。
約0.25カラットの、シトリンそのものがとても魅力的な繊細な金細工のゴールドジュエリー。
美しいシトリンを使ったジュエリーはとても数が少なく、際立って貴重なジュエリーです。
指先を眺めて楽しめる美しい指輪です。
アールデコならではの魅力が詰まった指輪は、奥行きのある表情を愉しめる魅力ある指輪です。
約0.25カラットの、しっかりとした作りと 大人の女性にふさわしい、エレガントな指輪です。