- お買い物カゴに「アールヌーヴォー指輪|ロマノフ王朝ギロッシュエナメルとダイヤ【商品番号4709】 」をさらに追加することはできません。 お買い物カゴを表示
アールヌーヴォーフィリグリーリング|約0.15ctオールドマインカットダイヤ&六角形【商品番号ra8】
¥58,000 (税込)
在庫切れ
説明
商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1910年代頃
素材 14金ゴールド、オールドマインカットダイヤモンド、14金ホワイトゴールド
サイズ 12号、ベゼル(縦)7ミリ、サイズ直し可能(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)
商品説明文
約0.15カラットオールドマインカットダイヤモンドで、フィリグリー (透かし彫り)の手仕事、職人さんのハンドメイドです。
金線細工はとても細かく模様を作る技法で、
一つ一つ手作りされた繊細な、デザインを組み合わせた指輪です。
ヘキサゴン(六角形)は、長寿や金運の象徴とされる縁起の良いモチーフといわれています
邪気から身を守りながら長い生命を育む形で長寿のシンボルとなっています。
フィリグリーは、1つ1つが手仕事での彫りなので、かなりの手間暇がかけられているアンティークジュエリー。
軽いものほど高いと言われるほど、細かな彫りに膨大な時間がかけられています。
六角形のベゼルの中に、 オールドマインカットダイヤモンドを巧みにセッティングした優美なアールヌーヴォーの指輪です。
アンティークレースのような繊細なデザイン。
肉眼で見れないほどの金細工を当時、どのようにして職人さんは製作していたのか、 それは手の感覚だったと言います。
熟練した職人さんは最後は手の感覚で、金細工を仕上げていったのです。
職人さんの技術の高さに惚れ惚れしてしまう。
クリアで強い輝きの美しいがオールドマインカットダイヤモンドが、ホワイトゴールドでセットされているアンティークジュエリー。
側面とシャンク部分は、イエローゴールドで、繊細な細工が施されているアンティークジュエリー。
ホワイトゴールドで随所に施された透かしの効果で、全体が燦々と輝いています。
オールドマインカットダイヤモンドが美しく見えるデザインをしており、アンティークレースのような繊細なデザイン。
メインの約0.15カラットダイヤモンドをセンターに、フィリグリー (透かし彫り)のホワイトワークが施されていて、
この時代ならではの細身のラインが特徴的で、モチーフの表面にはルーペで見ても見れないほどの、アンティークジュエリー。
透かしの模様は拡大してみると、透かしのデザインされ細部まで細やか な作り手のこだわりが感じられる美しい指輪です。
約0.15カラットオールドマインカットダイヤモンドの魅力を 最大にひきだし、実際のダイヤモンドの 大きさより、大きく感じるしっかりとした素敵な指輪。
お値段もこの約0.15カラットオールドマインカットダイヤモンドのクォリティーとフィリグリー (透かし彫り)の細工 にしてはリーズナブルなアンティークジュエリーです。