アールデコ指輪|直径9㎜ダッチローズ&オールドヨーロピアンカットダイヤモンドとカリブレカットエメラルド使用(鑑定書付)【商品番号r548】
¥1,200,000 (税込)
説明
商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1930年代頃
素材 プラチナ、ダッチローズカットダイヤモンド、カリブレカットエメラルド、オールドヨーロピアンカットダイヤモンド
サイズ 16号、ベゼル(縦)12.5ミリ、(横)13ミリ、サイズ直し可能
商品説明文

直径9㎜ラウンドダッチローズカットダイヤモンドと、21石カリブレカットエメラルドと、6石オールドヨーロピアンカットダイヤモンド使用。
センターは多面カットの、ダッチローズカットダイヤモンドのリングです。
美しいカットがはっきりと見える、
自然体の珍しい、多面カットのダイヤモンドが用いられています。
爪と側面、シャンク全てプラチナで施されています。
ダッチローズカットにされていますので、ダイヤモンドは、さりげない光を放ってます。
光が当たることでダイヤモンドがキラリと煌く、簡単に言い尽くせない光り方です。
信じがたいきらめきを放つダッチローズカット&カリブレカットエメラルドのアンティークジュエリー。
古い時代のダッチローズカットダイヤモンドには、キラキラと輝くダイヤモンドとはまた異なる、奥深い美しさです。
強い煌めきを放つ直径9㎜の、ダッチローズカットダイヤモンドと、カリブレカットエメラルド。
この時代のエメラルドですので、ルーペで分かる内包物はそれなりにあります。
そこが私としても味わい深くて、可愛い、大好きと思う魅力的な一部となっています。
ダッチローズカットダイヤモンドの美しさも素晴しいですが、作りもとても丁寧でしっかりしています。
メインのダッチローズカットダイヤモンドが綺麗に留められ、その周りをカリブレカットエメラルドが並んで可愛く美しい作りです。
贅沢で素晴らしい作りなだけでなく、このような繊細な真心を込めた作りだから、美しく感じられるのかもしれません。
大きなダッチローズカットダイヤモンドの澄みきった輝き。
柔らかな光沢が、清楚なコントラストを作り出します。
ダイヤモンドの美しさも一流です。
指にはめた時に美しく、お洒落に見えます。
カット面がとてもシャープで、綺麗で優雅なプラチナ上で輝き、指元がぐっと華やかに映ります。
電灯が発明される以前のカット方法のダッチローズカットダイヤモンドは、アンティークジュエリーに見られるカット。
幸運を招く、ローズカットダイヤモンドの指輪で、
自然のままで美しいダイヤモンドのアンティークジュエリーです。
中世ヨーロッパで愛された、キャンドルの光の下で最も美しく輝くカット。
直径9㎜ダッチローズカットダイヤモンドとエメラルドの色にとてもよくあっているアンティークジュエリー。
光が当たった時、石の底のほうからより明るい緑色がグッと挿しとても綺麗です。
緑色のエメラルドと、プラチナの色のコントラストが美しい指輪です。
地金全体がプラチナで統一されているところも良く、趣が醸し出されています。
華やかな宝石の色合い、煌めきと相まって、独特の個性が感じられます。
シャンクにも、合計6石のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドが小さな爪で留められています。
エメラルドの宝石言葉は、希望、幸運、知性、富です。
美しく鮮やかなエメラルドは、多くの人をうっとりさせます。
自分の誕生石でなくとも、欲しい宝石の一つです。
裏面には透かしがあります。
カリブレカットも見事で、カリブレカットは当時の一流の技術で作られたもので、とても技術がある職人の技が光ります。
アールデコを代表する石留め技法カリブレット。
カリブレカットとは爪を使わずに石の上下をレール状の物で留める技法のことです。
ダイヤモンドのキラキラとした輝きと、艶やかなエメラルドの美しい色彩のコントラストが魅惑的なアールデコの指輪です。
鮮やかで調和がとれている輝きを放ちながらも、気品あふれる印象の指輪です。
ぜひこの機会にご検討ください。
商品一覧
宝石別|年代|種類別 ジュエリー