説明
r390の商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1900年代頃
素材 14金ゴールド、エメラルド、シードパール
サイズ 21.5号、ベゼル(縦)11.5ミリ、サイズ直し可能(サイズ直しは無料にてやらせて戴きます。)
r390アンティークジュエリー商品の説明文
しっとりと上品な光沢の真珠と、5月誕生石として有名なエメラルド。
センターに約0.3カラットエメラルドを花びらをシードパールが6粒配されたキンポウゲの花をモチーフにした指輪です。
また、エメラルドは色は、エメラルドグリーンで美しい透明感のある石です。
エメラルドを飾ったデザインで、上品な真珠も使われています。
手元につけると気分も雰囲気もパッと明るくなる指輪。


合計約0.3カラットのエメラルド1石、天然真珠6珠からなっています。
パールのしとやかさと、気品溢れるエメラルドのコントラストが鮮やかで 一段と華やいだ雰囲気の指輪。
デザインはエメラルドとパールが魅せるエレガントなシルエットは、 どんな装いにも身に着けていくことのできる女性らしい魅力溢れる指輪です。
デザインが、エメラルドとパールの愛らしさがより引き立ちます。
エメラルドのグリーンの輝きが印象的。


バターカップと言われる ふくよかな花にセッティングされた、輝かしいバターカップのセッティングは 癖がなく柔らかな印象です。
彫金の花びらが、大きいために実際よりも大きく見えます。
エメラルドを留めている爪が繊細です。
エメラルドは小さい爪留めで、パールもとても小さな爪で留められていて、その周りはバターカップセッティング(キンポウゲの花をモチーフにしたセット)で華やかに石留めされた施されている凝りようです。
まるで花びらが三重になったかのような、可愛らしいアールヌーヴォー時代に製作されたと思われるリングです。
日本人の肌の色にエメラルドのグリー ンが良く映えます。


この花びらが二重になったバターカップの形状のセッティングは、シードパールの周りの窪んだ地金に反射した光が光輪のように縁取り、石が実際のカラット数よりも大きく輝きをより増してみえるのです。
エメラルドは、希望や新しい始まりを意味し、心の平和や順応性をもたらすと言われています。
非常に色の美しいエメラルドを使用しています。
日の光のもとで見ると光っているようにみえます。
真珠も巻き、照りが良く内側から輝くような真珠を使用しています。



合計6粒いずれも理想的な輝きを放つシードパールを並べることによって、映える色彩を存分にお楽しみ頂けます。
シャンクには、透かし模様が施されていて表面の彫金細工が飾られており、優美なラインを描くリングです。
可愛らしさだけでなく、同時に美しさも味わっていただけます。
技巧を凝らした精巧な造りで、それが思いのほか心地いいのです。
エメラルドも透明感があって 石の中で、緑の光が輝く綺麗な石が使われており、ゴールドの細工の中にエメラルドが輝いています。
素材と作りがよく、さりげない存在感があります。
とてもチャーミングな指輪。
自分へのご褒美に、プレゼントにおすすめです。
約0.3カラットの、エメラルドと真珠6石、職人の息吹きが感じられる金細工。
エメラルドとパールが、 魅せるエレガントなシルエットは、どんな装いにも身に着けていくことのできる、女性らしい気品溢れる指輪です。
商品一覧
宝石別|年代|種類別 ジュエリー