説明
商品情報
原産国 ヨーロッパ
年代 1930年代頃
素材 9金ピンクゴールド、グリーンオニキス、パール
サイズ ベゼル(縦)61ミリ、(横)13ミリ、
商品説明文
アールデコ時代人気があった、みずみずしい緑色は揺れるグリーンオニキスとパールのピアス。
上部は、膨らみあるペアーシェイプカットは、(縦)17.5ミリ、(横)13ミリ。
下には、膨らみある長いペアーシェイプカットは、(縦)30.5ミリ、(横)10ミリ。
周りをぐるりとピンクゴールドで豪華にセットしたピアス。

繊細な細工が施されています。
センターには小さなパールがありポイントとなって、周りには小さな粒金があり凝っています。
グリーンオニキスの石の美しさを活かした、シンプルでクラシカルなアンティークジュエリー。
艶めきと煌めきは、よそおいに透明感と輝きを授けます。
パールは、華やかに魅せてくれます。
グリーンオニキスは、女性の若さと美しさを保ってくれる石だといわれています。
その美しさが十分に並ぶものがいない大きめの、ペアーシェイプされ動くとキラキラ。
美しく上品で豪華さを美しく見せてくれます。
グリーンオニキスは、シチリア島にあるアカーテ川で発見されたという一節も。
おまじないやお守りとして、願望実現の象徴とも言われています。
パッと目を惹く濃厚なグリーンが印象的なグリーンオニキスの間にパールが1粒のピアス。
表面には無数のカットが施してあり、ゆらゆらと揺れるタイプなので動くたびにキラキラと輝きます。
アールデコとの関連
アールデコは、鮮やかな色が影響しあいました。
このような全体がととのった形状のアールデコのジュエリーで人気となりました。アールデコは、鮮やかな色が影響しあいました。
アールデコのジュエリーは、多くの場合、すばらしさに強い印象を受ける色のコントラストを持っています。アールデコは、鮮やかな色が影響しあいました。
大胆で対照的な色の宝石やを使用しています。
カジュアルな服装にも合いますし、結婚式にもお使い頂けると思います。
新緑に包まれゆく、ファンタジックなアンティークジュエリー。
ぷっくりとした大粒でカットが美しいピアス。
合計約28カラットの、濃厚なエメラルドグリーンが魅力的なグリーンオニキス。
程よくボリュームのあり、耳元を美しく華やかに印象付けます。
半透明の上品な質感はギラギラせず自然に合わせやすいお色。
人間関係に安定と調和をもたらすパワーストーンだといわれています。
オニキスは、持ち主を様々なものから守ってくれる厄除けにと言われています。
シックな麗しさで、着こなし全体をグレードアップするアンティークジュエリー。
アールデコお、大人の遊び心をゆさぶる、よそおいを愉しむピアス。
商品一覧
宝石別|年代|種類別 ジュエリー