説明
n13の商品情報
商品一覧
指輪A
指輪B
指輪C
指輪D
ピアス
ブローチ
ネックレス
時計
ブレスレット
ペンダント
宝石別|年代|種類別 ジュエリー
twitter
pinterest
facebook
instagram
ブログ
原産国 ヨーロッパ
年代 1900年代頃
素材 9金ゴールド、エメラルド、真珠
サイズ 本体(縦)52.5ミリx(横)13ミリ、チェーン40センチ
n13の商品説明文
アールヌーヴォーならではの、優美な曲線と植物のデザインのアンティークジュエリー。
咲き誇る、エメラルドと真珠の花。
エメラルドは最も歴史のある宝石で豊穣を意味し、持つ者には豊かな愛情と健康を授けると言い伝えられてきました。
エメラルドは、古くから宝石の女王ともいわれ 世界中で人気のある宝石。
クレオパトラが愛したといわれるエメラルドは、 ダイヤモンドやサファイアとならぶ憧れの宝石。
ひらめきと知性を導く、ともいわれる 美しいグリーンは、はっと目を引く鮮やかさ。
花びら一枚一枚を、ほっそりとした縦長に大人っぽい雰囲気。
このアンティークジュエリーは、エメラルドの美しい色合いと、真珠の輝きが最も際立つように、 極細の爪で留められれいます。


選び抜かれた宝石、エメラルドと真珠の、美しいアンティークジュエリーです。
花びらのエメラルドの中心には、真珠がセットされています。
絶世の美女・クレオパトラが何よりも愛し、 自分の名前をつけた鉱山をもっていた、 キリストが最後の晩餐で使った聖杯は エメラルドを彫って作ったものだった、など、逸話の多い宝石です。
エメラルドと人間に傷がないものはない、といわれるほど、傷や内包物が多い宝石で、 傷があっても愛してしまうほどの 深い魅力を持っている宝石です。


つけてみると、鮮やかなエメラルドグリーンは、シンプルなデザインでも、ハッとするような存在感。
胸もとを鮮やかにいろどってくれる 気品のある輝き。
胸もとからのぞく鮮やかな宝石、エメラルドが さりげない高級感をそえてくれます。
中心部分には、真珠が使われていますが、特にこの真珠の美ししこと。
艶を保っている素晴らしい真珠です。
真珠を半分にカットしたハーフパールを使っています。
美しい色彩のエメラルドを、デザイン感覚の素晴らしさ、そして素晴らしい作りは、見る者に深い感銘を与えます。


小さな真珠を半分にカットしたハーフパールを、花にセットして、 葉っぱに繊細な模様が彫られていて、その葉っぱにも宝石、エメラルドが留めてあります。
その間にはシードパールの実が、何とも言えない美しい照りがあり、シルクのような素晴らしい光沢が魅力です。

この美しい光沢の真珠と宝石、エメラルドの花のデザインは、遊び心を感じる何とも楽しいデザインです。
まるで野に咲いたお花のような優雅なデザインになっています。
宝石、エメラルドと真珠で描いたお花のモチーフは、フェミニンな雰囲気の中にも 気品がただよって、大人っぽい印象。
縦長に並べられたモチーフが、洗練された雰囲気を与えてくれます。
品のある高貴な輝きなので、 季節やシーンを選ばず、優雅な煌きに上品な輝きが似合う、大人の女性に。
チェーンは、後世に変えられたものです。

